ママドゥ事務局 tel 03-6425-9495 support[at]mamado.jp 受付11:00-16:00
更新日:2013-08-10
入試まで残り5ヶ月。できることは限られていますが、焦りは禁物。夏休みを終えた仕上がり状況を冷静にチェックし、合格に必要なことは何か、いつまでにやるのか、スケジュールに落としこんでいきましょう。
・弱点補強は塾ではやらない
・志望校対策は塾では不十分
・忙しい6年生2学期
・計画≠カリキュラム
・模試や過去問の活用方
・事例紹介
2013-09-19 (木)
会場 自由が丘 チェスナットホール
中学受験塾、無料説明会の開催のお知らせ学習会では、今年度も中学受験を検討中の3年生のご家庭向けにプレクラスを開講いたします。つきましては3年生プレクラスの概要やキャンペーンを紹介するため、以下の日程で説明会を開催をすることになりました。【無料】塾説明会〜オンラインでの参加も可能...
転塾を考えた時、一番迷ってしまうのが「今の塾でも中くらいの成績を取っている」ご家庭ではないでしょうか。そのままでは不安でも、果たして他の塾に変えて本当に成績が上がるのかな?と考えてしまうと、なかなか思い切った決断には踏み出せないもの。今回は、「大手予備校で中位クラスの生徒が、転塾...
中学受験でしばしば成績向上の大きなキーワードとなる「転塾」。自分の子どもが大手予備校の上位クラスにいたとしても、友達が転塾したりする様子を見ると「本当にこのままでいいのだろうか」と不安になってしまうこともあるでしょう。今回は、「今現在大手予備校の上位クラスにいる」というご家庭が...
大手塾の事業部長を経て独立。上場企業でのマネジメント経験を活かし現在は大岡山で中学受験専門塾「学習会」を運営。中学受験の相談件数は600を超え、御三家をはじめとする難関校志望の生徒から、勉強が苦手な生徒まで、幅広い志望校への合格をサポートしてきた。教科全体を俯瞰し、保護者・子ども両方の目線を踏まえた、丁寧かつ的確なアドバイスに定評がある。