ママドゥ事務局 tel 03-6425-9495 support[at]mamado.jp 受付11:00-16:00

2013年度セミナー一覧


開催日時講師内容
2014-02やまざきみどり子どもが自分でゲームをやめる促し方
ゲームだけではなく、子どもが約束を守らない時や間違えた行動をしている時など、親は注意やアドバイスをしますよね。しかし子どもから反発されたり、逆ギレされたりすることがあります。コーチングではそのような時に『フィードバック』をします。『フィードバック』は相手が自分で考えて、行動修正をする効果があります。子どもが自分で気付き、自分で行動修正してくれたら、親は楽になりますね。それに、子どもの自信も高まりま
2014-02花岡 司素敵な中学生活をスタートするために+おめでとう会
・素敵な中学生活をスタートするために。・誰もが勝者。 お互いの健闘を労うおめでとう会子どもへのアセスメント6年生…中学受験を成功体験にする、中学生活に向けて5年生以下…一年を振り返る。来年に向けて。
2014-01やまざきみどりコミュニケーションの取り方でトラブルを防ごう〜伝え方〜
自分の言った一言で相手とトラブルになってしまったり、またはトラブルになるのがイヤで自分の言いたいことを我慢してしまったりすることないですか。今回は、相手のことを尊重しながら自分の伝えたいことを伝える練習をしていきます。お母さんの言いたいことをお子さんの受取り安い伝え方で言う力をさらに伸ばすことが目標です。
2014-01花岡 司受験当日に向けての注意点あれこれ+残り2週間の有効な過ごし方
・受験当日に向けての注意点あれこれ。・残り2週間の過ごし方。・受験を成功体験で終えるためにお母さんに出来ること。子どもへのアセスメント→受験当日までにやれることを明確にするアセスメント。悔いのない受験そして子供の成長につながる受験で終われるかは最後の一ヶ月間の関わり方次第
2013-12やまざきみどりコミュニケーションの取り方でトラブルを防ごう〜受取り方〜
コミュニケーションは「受取る」「伝える」で成立します。「受取り方」や「伝え方」で楽しい会話になったり、または誤解やトラブルになったりします。今回は「受取り力」を磨いていきます。子どもや相手の言葉をあなたの受け取り方で、楽しい会話にすることができます。また、相手の言葉であなたが傷つくことを減らすこともできます。
2013-12花岡 司お子さん&お母さんの不安ストレス軽減は受験成功の大切な要素
・不安とストレスに負けないお母さんでいるために。・冬期講習と残り一カ月半の過ごし方。・お子さんへの手紙を準備する。子どもへのアセスメント→志望校合格の確率を上げるアセスメントお母さんが不安とストレスに振り回させてしまうと今までの努力が台無しになります。不安とストレスに負けないで。
2013-11やまざきみどり『強み』を知って、子どものさらなる活躍を促そう
自分ではごく普通なことをしているだけなのに、周りの人から「すごいわね」と言われることがあります。それは自分の特徴を活かしたからです。コーチングでは、思考や行動の特徴を「強み」と言います。お母さんご自身やお子さんの「強み」を知って、お子さんをどうしたらより良く伸ばせるのかを考えていきます。
2013-11花岡 司残り100日間で成績と合格率をあげるサポート法
・お母さんの不安とストレス軽減法。・100日間で合格率を上げる勉強法とは。・お母さんに出来ることを明確化する。子どもへのアセスメント→残り100日間でやれることを明確にする良い受験をできるかは、残り3カ月を如何に有意義に過ごせるかにかかっています。
2013-10やまざきみどり子どもの自信とやる気を高めよう
「どうしたら『やる気』になるのかしら」「うちの子、すぐにあきらめるのよ」「子どもの自信を育てたいの」と思っている方。コーチングには『承認』というスキルがあります。コーチはクライアントのモチベーションを高めたい時や自己肯定感を育てる為に使うスキルです。子どものやる気を促したり、自信を高めたりするのに役立ちます。承認されて育った子は自分に自信を持って生きていく力が高まります。
2013-10花岡 司合格率アップの過去問利用術+サポート術
・合格率アップにつながる過去問利用術。・志望校を決めるにあったって知っておきたいことあれこれ。・2学期の勉強に対応出来ているか、実力アップに繋がる勉強ができているかをチェック。子どもへのアセスメント→合格率アップの過去問利用法アセスメント。過去問を上手に利用することで合格率を大きく上げることができす。
2013-09やまざきみどり後期 無料オープニングセミナー
目指せ!やる気と能力を引き出す「怒り名人」
なかなか机に向かおうとしない!なんで分からないの?―中学受験生を応援するママはストレスがいっぱい。息子の中学受験にコーチングを活かしたママコーチが、子どもを怒るとっておきの方法を教えます。これであなたも「怒り名人」?
2013-09やまざきみどり思考力を高める質問の仕方
私たちは普段、知りたいことを知るために色々な質問を使いますが、質問は相手の思考を促すことにも使うことができます。また質問の仕方はポジティブ思考やネガティブ思考といった思考の方向性にも影響を与えます。質問の特性を理解して、子どもの思考力を磨く質問力を身に付けましょう
2013-09花岡 司後期 無料オープニングセミナー
残り5ヶ月 お母さんの力で合格を勝ち取る!
残り5ヶ月でも、お母さん次第で子どもの成績はまだまだ伸びる――お母さんの力で成績と合格率を上げる関わり方のコツと注意点を、わかりやすくまとめてお伝えします。成績が伸び悩み、今のままでは第一志望合格は難しい、そう感じている方も、ぜひセミナーをきっかけに状況を打開しましょう。・模試の結果が悪かった時のサポート・志望校対策がなかなか進まない時のサポート・ミスの減らし方・合格率を上げる過去問利用術
2013-09花岡 司9月病対策と新学期に向けてのサポートポイント
・多くの子がかかる9月病、その正体と対策をお伝えします。・2学期からは塾の授業が大きく変わります。その変化に対応するサポート術。・中学受験の軸を持つ。子どもへのアセスメント→夏期講習の締めくくり+新学期に向けてのアセスメント。
2013-09花岡 司無料セミナー 5年生向け
偏差値10アップのコツ、教えます。
受験をするのは親ではなく、子どもです。子どもに合った勉強は何か?努力しても成績に表れない本当の原因は?中学受験の裏表を知り尽くしたプロ講師による、目からウロコの解説が満載です。・子どもにあった勉強方法・子どもと塾とお母さんの共同作業・子どもの能力を引き出す技術・出来ることを探す、出来ることを増やす
2013-09長南智志学習会 無料セミナー 6年生向け
入試から逆算、合格する子の「受験計画」
入試まで残り5ヶ月。できることは限られていますが、焦りは禁物。夏休みを終えた仕上がり状況を冷静にチェックし、合格に必要なことは何か、いつまでにやるのか、スケジュールに落としこんでいきましょう。・弱点補強は塾ではやらない・志望校対策は塾では不十分・忙しい6年生2学期・計画≠カリキュラム・模試や過去問の活用方・事例紹介
2013-09長南智志学習会 無料セミナー 4年生向け
4年生から差がつく!伸びる子の勉強法
「頑張って勉強しているのに伸びない」「難関中学を目指しているけどこのままで大丈夫?」一斉にスタートしたはずが何故か差がつくのが4年生。差がつくのは勉強のやり方。伸びる子特有の勉強のやり方を学んで、正しい学習習慣を身につけましょう。・入試問題から必要な能力を分析する・大手塾の先生事情とカリキュラム・勉強を好きになる褒めポイント・公式を覚えることが基礎ではない・質の高い基礎が知識を増やす・生まれてまだ
2013-07やまざきみどりイライラを減らして、良い夏休みにしましょう
何かとイライラしがちな夏休み。受験生にとっては大きな山場ですし、普段見なくていいような細かいことまで気になります。処理できないイライラはどこから来るのでしょうか? 1つは「ビリーフ(思い込み)」が原因となります。イライラを上手にマネージメントして、母子ともに実りある夏休みを過ごしましょう。
2013-07花岡 司夏期講習を有意義なものにするサポート術
・夏期講習を有意義なものにするために・結果を出す良きリーダーになる。・夏期講習のサポートを具体化する。子どもへのアセスメント→夏期講習の効率アップを図る子どもの意識を高めるアセスメントを提供
2013-06やまざきみどり自主的に行動できる子どもの育て方
動機や想いを行動に移せる子どももいれば、なかなか行動が伴わない子どももいます。やる気の問題とだけ捉えてしまうと解決できません。私たちは、「自己信頼」に着目します。自己信頼感が高い子どもたちは、自主的に行動できるのです。今回は行動の基盤となる自己信頼感の高め方をお伝えします。
2013-06花岡 司タイプ分けセミナー
タイプ分けセミナーでは、チェックシートを使ってあなたとお子さんのタイプを測定し、タイプに合った・フィットする褒め方・モチベーションの材料・得意なこと、不得意なこと・関わり方のポイントについて掘り下げていきます。ご自分とお子さんのタイプ、そしてその特徴を知ることで、今まで以上に子どもの能力を引き出せる様になると思います。
2013-05やまざきみどり苦手意識の減らし方 自信の作り方
自信があるものに取り組む時と、苦手な者に取り組む時とではパフォーマンスに違いがあると思いませんか?子どもも苦手教科より、得意教科の方を好んで勉強していませんか?そんな苦手意識を軽減する方法をご紹介します。
2013-05花岡 司脳科学から考えるお子さんの成績アップにつながる声かけとサポート術
・人が行動を起こす脳のメカニズムを理解したサポート術。・受験に役立つコーチングスキルを色々紹介します。・お母さんの力で成績を上げるサポート術。・出来る子とそうでない子の違いを理解し対応する。
2013-04長南智志学習会 無料セミナー
入試まで残り10ヶ月 6年生のお母さんが知っておきたい「塾と家庭のギャップ」
模試や過去問の使い方、受験校の決め方など、受験学年では多くの課題があります。ここで問題となるのは「家庭の意識」と「塾の理解」のギャップ。塾のカリキュラムは仕組みは、生徒一人ひとりに対応しきれない場合がほとんどです。6年生では何をすべきなのか、塾をどう利用すべきなのか、実際のところについてお伝えいたします。
2013-04やまざきみどり子どもの本心の見抜き方
子どもが言っていることと彼らの本心とが違うことはよくあることです。ウソもありますし、自分でも本当の気持ちに気がついていないこともあるのです。そんな時、聴き上手な人は「言葉以外のサイン」から、子どもの本当の気持ちを探っていきます。今回は子どもを理解するための「聴く技術」をお伝えします。
2013-04花岡 司子どもの能力を引き出す秘訣、強みを活かしたサポート術
・子どもの強みを活かした勉強法、サポート法をみつける。・新学期によいスタートを切るための塾の利用法向上テーマ…褒める達人になる。 褒め言葉の引き出しを3倍にする。子どもへのアセスメント→自分の強みを活かし勉強効率アップを図るアセスメント。
2013-03長南智志学習会 無料セミナー
親が理解すべき「中学受験と高校受験の違い」
中学受験は親の受験、という言葉は誰もが耳にしたことがあるはず。親の役割はいろいろありますが、その中でも最も大切なことは「中学受験を正しく理解する」ということです。中学受験と高校受験は「別物」です。親が高校受験と同じ感覚のまま、子どもに中学受験をさせるとまず上手くいきません。高校受験と比較しながら中学入試で求められることをお伝えします。
2013-03やまざきみどり前期 無料オープニングセミナー
目指せ!やる気と能力を引き出す「怒り名人」
怒らない母でありたいあまり無理をしていませんか?怒らない母よりも、怒り名人を目指しましょう。「怒る」「叱る」「注意する」はお母さんの大切な役割です。しかし、方法を間違えると、親子の信頼関係を傷つけたり、子どもの自信を奪うことにもなりえます。怒ることのマイナス効果を減らし、子どものやる気と能力を引き出す「技術」をお伝えします。
2013-03花岡 司前期 無料オープニングセミナー
お母さんの力で成績を伸ばすサポート術
目標は「受験を成功に導く母親力とは何かを肌で実感する」こと。子どもを上手に導いていける母親像についてお話しいたします。「中学受験の成功のためにお母さん自身ができること」がたくさんある、ということを実感していただけます。

過去のセミナー一覧

2023年度セミナー
2022年度セミナー
2021年度セミナー
2020年度セミナー
2019年度セミナー
2018年度セミナー
2017年度セミナー
2016年度セミナー
2015年度セミナー
2014年度セミナー
2013年度セミナー

学習会のなんでも学習相談