ママドゥ事務局 tel 03-6425-9495 support[at]mamado.jp 受付11:00-16:00

2016年度セミナー一覧

2016年度セミナー一覧ママドゥセミナーでは「お母さんの力で成績を伸ばす 10の方法」「子どもの能力を引き出す秘訣、強みを活かしたサポート術」「算数を理解して算数を伸ばす」お母さんのための学習会」などいろんなエッセンスが満載


開催日時講師内容
2017-01 やまざきみどりあなたの思い込みが子どもの足を引っ張っている
そろそろ今年度がおわります。お子さんはどのように変化し成長したでしょうか。そしてここからどのような関わりをするといいのでしょうか。新年度をさらにお子さんが力を発揮するために何ができるのかを考えていきます。
2017-01 長南智志特別セミナー 5年生
入試から逆算、6年生から伸びる子の「受験計画」5年生冬編
単元確認テストでは取れるけど実力テストでは取れない・・目先の勉強に追われていませんか?チェックシートを使いながら現状確認をして、6年生で伸びるために5年生のうちに何をどうすればいいのかを整理していきます。内容例●6年生では、受験勉強はどう進みどこでつまずくのか ●あまり当てにならない!?塾の偏差値●弱点補強と志望校対策は、塾では不十分!? ●テストで「徳川秀忠が不正解」、その後、どう勉強する?●偏
2017-01 長南智志特別セミナー 4、5年生向け
出遅れた!?今さら聞けない「中学受験の基礎知識」
「少し遅れて塾を探している」「塾に通い始めたがよくわからない」――今になってなかなか聞けない、入試の特徴など中学受験の基礎知識から、伸びる子の勉強法まで具体的にお伝えします。内容例●私立中学は、学校によってこんなに違う ●高校受験と中学受験とではいろいろ違う●サピックス、早稲田アカデミー等など、塾も様々 ●素質?塾のペースに合っていないだけかもしれない●6年生で伸びる子はどう勉強しているのか
2017-02 やまざきみどり新年度に向かう子どもへのエールの送り方
そろそろ今年度がおわります。お子さんはどのように変化し成長したでしょうか。そしてここからどのような関わりをするといいのでしょうか。新年度をさらにお子さんが力を発揮するために何ができるのかを考えていきます。
2016-12 長南智志特別セミナー 5年生向け
今から間に合う、6年生から伸びる子の「算数学習」5年生編
「このままで大丈夫?でも、算数は良く分からないし・・」とお困りではないですか?お母さんが問題を解ける必要はありませんが、算数の理解を深めておくことは必ず役に立ちます。入試問題を分析しながら、サポートに役立つ算数学習についてお伝えします。内容例●なぜ算数が出来るようにならないのか ●解き方をおぼえる?それは算数ではない●トップ校は受験生に何を求めているのか ●塾で悪循環に陥らないようにするために●偏
2016-12 やまざきみどり特別セミナー 小学生向け
東大合格の秘訣は中学受験にあり
高3夏の東大模試がE判定だった息子が現役合格した理由は、彼が中学受験で身につけた「どうしたらできるか」という思考特性にありました。中学受験が終わっても学力が伸び続ける子に育てるための、母親としてできる関わり方の技術をお伝えします。
2016-12 花岡 司特別セミナー 5年生向け
成績が伸びる勉強法大公開
6年生になって成績が伸びる子と伸び悩む子では勉強法にいくつかの決定的な違いがあります。今回のセミナーではその決定的な違いを大公開します。効率的な勉強方法を身に付けたい方はぜひいらしてみてください。
2016-10 長南智志特別セミナー 5年生
「算数を理解して算数を伸ばす」お母さんのための学習会
「このままで大丈夫?でも、算数は良く分からないし・・」とお困りではないですか?お母さんが問題を解ける必要はありませんが、算数の理解を深めておくことは必ず役に立ちます。入試問題を分析しながら、サポートに役立つ算数学習についてお伝えします。内容例●なぜ算数が出来るようにならないのか ●解き方をおぼえる?それは算数ではない ●トップ校は受験生に何を求めているのか ●塾で悪循環に陥らないようにするために
2016-10 長南智志特別セミナー 3・4年生
塾選びの前に知っておきたい「中学受験の基礎知識」
「どうして2で割るんだろう?」――試行錯誤の中から“発見”することができる子は勉強が楽しくて仕方がないもの。セミナーでは、中学受験の基礎知識から、伸びる子の勉強法まで具体的にお伝えします。内容例●私立中学は、学校によってこんなに違う ●サピックス?早稲田アカデミー?塾もさまざま ●小学校で満点でも中学受験では通用しない ●素質?塾が合っていないだけかもしれない ●習いごとと塾通いは両立できるか ●
2016-10 長南智志特別セミナー 4・5年生
急に受験をしたくなった時のために知っておくべき「中学受験の始め方」
5年生の秋から冬、「やっぱり中学受験をしたい」と言い始める子が急増します。また、塾通いで挫折した親子が再スタートを検討し始めます。「これから始めて間に合うの?」そんなお母さま必見のセミナーです。いざという時のために、今何をしておけばいいのかをお伝えします。内容例●なぜ5年生の秋になって急に受験をしたくなるのか ●中学受験のメリット・デメリットとリスク●間に合うか間に合わないかを左右する3つのこと
2016-09 花岡 司無料セミナー 5・6年生
残り4ヶ月 お母さんの力で合格を勝ち取る!
お母さん次第で子どもの成績はまだまだ伸びる――成績と合格率を高める関わり方のコツと注意点を、わかりやすくまとめてお伝えします。成績が伸び悩み今のままでは第一志望合格は難しい、そう感じている方も、ぜひセミナーをきっかけに状況を打開しましょう。
2016-10 やまざきみどり無料セミナー 小学生
子どもを伸ばすお母さん力アップ講座「塾代を無駄にしない秘策は家庭にあり!」
授業で学んだものを定着させるには復習が必要。この復習を自発的にしている時と、やらされ感でしている時では学習効率が全然違います。今回は子どもの自発性を引き出す会話術をお伝えしている講座の特別版です。「学力」は子どもの本来の力を引き出すと飛躍的にアップします。同じ塾代でも学習効率をあげ、更なる学力アップをめざしませんか?
2016-07 花岡 司夏期講習を有意義なものにするために
夏期講習を如何に有意義なものに出来るかは合否に直結します。夏期講習は子どもにとってかなりのハードスケジュールなため、多くの子は消化不良に陥ってしまったり、[こなす]だけの勉強になってしまい実力が伸びないまま終わってしまうケースが多いのが実情です。是非お母さんの上手なサポートで有意義な夏休みにして頂きたいと願っています。ご参加心よりお待ちしています。
2016-07 やまざきみどり中学受験 子育て
夏休み直前! イライラ対処法
あなたはお子さんのどんな態度にイラっときますか? ゲームしている姿?ゴロゴロしている姿? または口答えをされた時?そのイライラの原因はあなたの中にあるかもしれません。あなたの中にあるイライラポイントを理解して、イライラに対処する方法を考えて行きます。必要のないイライラは手放して、イライラ軽減を目指しましょう
2016-09 花岡 司9月病の正しい知識とその対処法 他
9月からは塾の授業スタイルが大きく変わります。この変化に素早く対応し2学期に好スタートが切れるかは合否に直結します。そしてお母さんのサポートがもっとも必要な時期でもあります。今回のセミナーでは残り5ヶ月間に大切な事柄をまとめてお伝えします。
2016-09 やまざきみどり【承認】の技術を磨いてエネルギーチャージ
「どうやってほめたらいいの?」「うちの子ほめるところがないんだけど」「ほめているのにうれしそうじゃないんだけど」なんて人におすすめなのが『承認』という技術。良いところ探しやお子さんにあった「認め方」を練習します
2016-06 小山貴史特別セミナー 1-3年生向け
国語の力ってなんだろう?
中学受験で問われる国語の力を理解して、その力を伸ばすために今なにをやるべきかを考えましょう。「読解力ってなんだろう?」「読書をした方がいいの?」そんな疑問にもお答えします。
2016-06 やまざきみどり1-6年生向け
タイプ別 子どもがその気になる会話
あなたにとってうれしいほめられ方がお子さんにとってもそうとは限りません。 「すご~い」と言われるとやる気になる子もいれば、ムッとする子もいるし、きょとんとする子もいます。 どこをどのようにほめて欲しいのか どのくらいほめて欲しいのか どんなミングでタイほめて欲しいのか 人それぞれ。 お子さんに合う会話を探していきます。
2016-06 花岡 司4-6年生向け
タイプ分けセミナー タイプに合ったサポート術を獲得する
・お母さんとお子さんのタイプを知り、タイプによる違いを理解する。・タイプに合わせたサポート術を身につける。向上テーマ…タイプに合った褒め方、やる気の引き出し方を習得する。子どもとの対話シート→子どものタイプがわかる診断シート。
2016-06 花岡 司4-6年生向け
脳科学から見た成績アップの声かけとサポート術を習得する
・行動を起こす脳のメカニズムを理解し、子どもの脳力を高める言葉や接し方を習得する。・お母さんの力で成績を上げるサポート術。・学力アップの6つの要素を上げる方法いろいろ。子どもとの対話シート→子どもの脳力を高めるシート。学力アップの6つの要素を上げるシート。
2016-05 長南智志特別セミナー 6年生向け
入試から逆算、合格する子の「受験計画」春編
弱点補強をいつやりますか?特訓授業、模試、時事問題、弱点補強、志望校対策…6年生は盛りだくさん。忙しい中で、志望校の入試問題に対応するためには、状況に合わせて自分に適した計画をたてることが必要です。6年生の流れをつかんでライバルに差をつけましょう。
2016-05 小山貴史特別セミナー 5、6年生向け
国語の力ってなんだろう?
中学受験で問われる国語の力を理解して、その力を伸ばすために今なにをやるべきかを考えましょう。「読解力ってなんだろう?」「読書をした方がいいの?」そんな疑問にもお答えします。
2016-04 やまざきみどり無料セミナー 小学生向け
子どものやる気を引き出す方法
子どもが「5時になったから勉強の時間だ」と自分から勉強を始め、「この問題難しい」と言いながらも果敢に取り組んでくれたらお母さんの負担や心配は軽減されるのではないでしょうか。子どもも自発的に勉強した方が成果が上がり満足度が高いものです。子どものやる気を引き出し自発性を高めるお母さんの関わり方を紹介。子どもの夢を叶える力を育てます。
2016-04 花岡 司無料セミナー 4-6年生向け
お母さんの力で成績を伸ばす10の方法
中学受験はお母さんの関わり方で子どもの成績は大きく変わります。本セミナーではお母さんの力で子どもの力を伸ばす方法を分かりやすくまとめてお伝えします。今回は、皆さん気になる「成績の伸ばし方」にスポットを当てて、具体的な10通りの方法お送りします。

過去のセミナー一覧

2023年度セミナー
2022年度セミナー
2021年度セミナー
2020年度セミナー
2019年度セミナー
2018年度セミナー
2017年度セミナー
2016年度セミナー
2015年度セミナー
2014年度セミナー
2013年度セミナー

学習会のなんでも学習相談